【目次】プリズナートレーニング:圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ
- 書籍編集部 CCCメディアハウス
- 2023年2月23日
- 読了時間: 2分
まえがき
おことわり
PART 1:準備
CHAPTER 1:イントロダクション
- 強さへの旅 
- 本物の強さを手に入れるには? 
- 忘れ去られたトレーニング技術 
- この技術をどう学んだか?(わたしの履歴書) 
- 見習いから指導者へ 
- 消灯! 
CHAPTER 2 :いにしえのキャリステニクス
- 強大なパワーを生み出す失われた技術 
- 古代から伝わる自重力トレーニング 
- 強者から強者へと受け継がれていくシステム 
- 20世紀の怪物アスリートたち 
- 強者たちの黄昏 
- 伝統的なキャリステニクスと現代的なキャリステニクス 
- 監獄。いにしえの技術が生き残った場所 
- コンビクト・コンディショニングの起源 
- 消灯! 
CHAPTER 3:監獄アスリートのマニフェスト
- 自重力トレーニング VS 現代的トレーニング 
- 歪んでしまった身体文化 
- キル・ザ・ジム 
- フィットネス界の洗脳 
- 自重力トレーニングの利点 
- 消灯! 
CHAPTER 4:コンビクト・コンディショニング
- この本について 
- ビッグ6 
- 10ステップ 
- マスターステップ 
- バリエーション 
- 消灯! 
Part 2:自重力で筋力をつくる
CHAPTER 5:ザ・プッシュアップ
- 鎧のような胸、鋼のような三頭筋をつくる 
CHAPTER 6:ザ・スクワット
- エレベーターケーブルのような太ももをつくる…… 
CHAPTER 7:ザ・プルアップ
- 引き戸のような背中、大砲のような上腕をつくる…… 
CHAPTER 8:ザ・レッグレイズ
- 地獄のシックスパック 
CHAPTER 9:ザ・ブリッジ
- どんな戦いにも耐える背骨をつくる 
CHAPTER 10:ザ・ハンドスタンド・プッシュアップ
- 健康的でパワフルな肩をつくる 
PART 3:セルフコーチになるには
CHAPTER 11:体を鍛える時の知恵
- 筋肉鋳造の掟 
- ウォーミングアップ 
- ゆっくり始める 
- トレーニングに勢いをつけていく 
- 筋力を貯金する 
- 馬鹿げたやり方 
- 賢いやり方 
- 強度 
- 進歩を確実にするには? 
- トラブルシューティング 
- 強化トレーニング 
- ワークセット数はこう設定する 
- セット間隔の決め方 
- トレーニング記録を取る 
- トレーニングを記録する利点 
- トレーニングジャーナルの書き方 
- 消灯! 
CHAPTER 12:ルーチン
- ワークアウトのための5つのプログラム 
- ブザーとともに生きる 
- 外の世界でのトレーニング 
- 5つのトレーニングプログラム 
- 新入り 
- 善行 
- ベテラン 
- 懲罰房 
- 超人 
- ハイブリッドプログラム 
- 柔軟で自由な考え方を持て 
- 消灯! 
謝辞


コメント